テコムオンライン予備校
体験ゼミ

開催日程:3/9(日), 3/20(木・祝), 3/23(日)
開始時間:10時〜(所要時間:約2時間)
開催方法:オンライン(ZOOM)

お申し込みフォーム

必要事項をご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信

ご入力いただいた個人情報は,個人情報保護法に準拠し,個人のプライバシーを守り,エムスリーエデュケーション株式会社にて責任を持って管理させていただきます。

プライバシーポリシーはこちら
余白(40px)

50年で10,000人以上の医師が誕生しているTECOMとは

医師国家試験に不合格となった場合、予備校を利用するべきでしょうか?

もちろん、独学で合格される方もいらっしゃいます。
しかし確実に合格を目指すためには、「学生の疑問や質問を解決できる充実したサポート体制」が
必要不可欠だと私たちは考えています。

TECOMでは、ゼミの休憩時間や終了後にも講師がすべての質問に丁寧に対応します。
わからないことをその場で解決できる環境が整っているため、効率よく学習を進めることができます。

創立50年を迎えたTECOMは、これまでに10,000人以上の医師を輩出してきました。
医師となるために必要なものすべてが、TECOMには揃っています。

実績のある私たちTECOMとともに、医師国家試験に向けた大切な1年を過ごしてみませんか?
余白(80px)

TECOMを利用して、医師国家試験を突破した学生様の声

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(20px)
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ゼミ担当講師が、質問にすべて対応してくれました!

少人数制ゼミでは、1つの臓器に特化するだけでなく、あらゆる方向性から鑑別していくHow toを身に着けることができました。また、一人ひとりの生徒へ向けて担当講師が質問してくれるので、受け身の授業にならず能動的に参加できたことも非常に良かったです。ゼミを通じて自分の知識があやふやだったり、わかったつもりになっていたことに気が付けました。
T大学 F.Tさん

担当チューターによる精神的フォローで安心できた!

担当チューターがついてくれたことで、余計なことを考えず、勉強に取り組めたと思います。
約10カ月間私の精神的支柱になっていただきました。日々の何気ない会話から真面目な話まで,たくさん相談に乗っていただき安心することができました。また、個別のスケジュールも組んでいただき,毎日の勉強をコントロールできたことが合格につながったと感じています。
K大学 H.Yさん

年間6,000問以上のテストと模擬試験で実力が伸びた!

各科目講義実施前にPreTestがあり、事前に知識の穴を確認することができてよかったです。ReconfirmTestは知識の定着度合いや自分の実力を客観的に見ることができ、復習の良い機会になりました。模擬試験も年4回と多く、ガイドラインの全範囲が出題されるので、強制的に不得意分野も勉強でき効率よく総合力を付けることができました。
Y大学 M.Yさん

試験対策からスケジュール管理までの手厚いサポートが助かりました!

ひとりで勉強しているとあれこれと色々な参考書や問題集に手を伸ばしてしまいがちになりますが、テコムでは毎日時間割があり視聴する講座が決められています。そのカリキュラムにそって勉強すれば新卒生に遅れをとることはありません。

テコムでは4回模試があり、模試の後にチューターさんと講師による面談があります。模試の結果をみて、今後どのような勉強が必要なのか適切なアドバイスがもらえます。『この結果なら必ず受かるよ』の先生の言葉のおかげで本番では良い意味で開き直って試験に挑めたような気がします。

H大学 Y.Iさん

皆の励ましで乗り越えることができました!

良い意味でメンバーが固定されており、オンライン生授業などで顔見知りとなり、一体感がうまれた事が一番良かったなと思います。士気を高めあったり、分からない事を相談したり、勉強会をしたりした仲間ができました!

自分にあったカリキュラムを作って頂き、それをモチベーションとして勉強して、週1のオンライン生授業で周りの人達との進捗を確認するというサイクルを自分で作れたことが良かったです!

O大学 R.Nさん

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ゼミ担当講師が、質問にすべて対応してくれました!

少人数制ゼミでは、1つの臓器に特化するだけでなく、あらゆる方向性から鑑別していくHow toを身に着けることができました。また、一人ひとりの生徒へ向けて担当講師が質問してくれるので、受け身の授業にならず能動的に参加できたことも非常に良かったです。ゼミを通じて自分の知識があやふやだったり、わかったつもりになっていたことに気が付けました。
T大学 F.Tさん

担当チューターによる精神的フォローで安心できた!

担当チューターがついてくれたことで、余計なことを考えず、勉強に取り組めたと思います。
約10カ月間私の精神的支柱になっていただきました。日々の何気ない会話から真面目な話まで,たくさん相談に乗っていただき安心することができました。また、個別のスケジュールも組んでいただき,毎日の勉強をコントロールできたことが合格につながったと感じています。
K大学 H.Yさん

試験対策からスケジュール管理までの手厚いサポートが助かりました!

ひとりで勉強しているとあれこれと色々な参考書や問題集に手を伸ばしてしまいがちになりますが、テコムでは毎日時間割があり視聴する講座が決められています。そのカリキュラムにそって勉強すれば新卒生に遅れをとることはありません。

テコムでは4回模試があり、模試の後にチューターさんと講師による面談があります。模試の結果をみて、今後どのような勉強が必要なのか適切なアドバイスがもらえます。『この結果なら必ず受かるよ』の先生の言葉のおかげで本番では良い意味で開き直って試験に挑めたような気がします。

H大学 Y.Iさん

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(20px)

テコムが選ばれる5つの理由

余白(20px)

01

講義と連動したリアルタイムゼミ

映像授業と連動した少人数制ゼミは、復習を最適化。口頭試問形式の講義スタイルで能動的に受講できるので、得点力が大幅アップします。

02

専任チューターのサポート

個人の弱点を詳細に分析し、学生一人ひとりに最適化した学習計画をご提案。1年間で確実に国家試験に合格できる力を身につけることができます。

03

圧倒的な演習量!

映像授業と連動した少人数制ゼミは、復習を最適化。口頭試問形式の講義スタイルで能動的に受講できるので、得点力が大幅アップします。

04

基礎から学べる年間カリキュラム

解剖生理・病態生理講座から学ぶことで、全体像の知識を整理、理解することができます。その後、標準・発展とステップアップするカリキュラムなので着実に成績を伸ばすことができます。

05

マッチング対策も充実

担当チューターが提出書類や小論文の事前確認を行い、準備段階から丁寧にサポートします。事前の模擬面接を通じて実践的な面接対策も行い、自信を持って試験や面接に臨めるようお手伝いします。さらに、M3キャリアを通じた最新のマッチング情報をご提供します。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)

よくあるご質問

  • Q
    予備校に通うかどうか迷っているのですが、学習相談にのってもらえますか?
    A
    もちろん可能です。ささいな疑問点など何でもご相談ください。
    また、個別でのご相談も承っております。
  • Q
    オンライン予備校のメリットは何ですか?
    A
    例えば以下のようなメリットがあります。
    (1)通学時間を勉強時間に充てることができるので、往復1時間とすると250時間以上勉強時間を増やすことができます。​
    (2)全国どこからでも場所を選ばず、自分が集中できる環境から受講可能です。​ ​
    (3)感染症のリスクが大幅軽減されます。
  • Q
    オンラインだとマイペースになりすぎて競争意識が持てなくなりませんか?
    A

    テコムでは週1回の臓器別の少人数制ゼミと月1回以上の勉強会を実施しています。
    オンラインでも競争意識を刺激される環境が整備されています。

  • Q
    通学せずにオンライン学習していると,昼夜逆転の生活になってしまいませんか?
    A
    平日9時30分から生徒と個別に朝の会を実施し、出欠の確認を行います。
    講義動画​の視聴記録で何時に視聴したかを確認しているので、夜型になりそうな場合はチューターが事前に指導します。​
  • Q
    1年間の自宅学習は精神的に辛くなりませんか?
    A
    定期的に少人数制ゼミ・勉強会・朝の会・チューター面談・模試後の講師面談などがあるので、モチベーション高く維持しながら​勉強に取り組むことができます。
  • Q
    直接、講師と対面する機会がないと思うのですが、質問をすることはできますか?
    A
    質問はメールで随時受け付けております。また、ゼミの内容については、休憩ごとに講師へ直接ご質問できます。​※プレミアコースでは個別指導1500分(10コマ)が含まれています。個別授業を併用して受講される方も多くいらっしゃいます。​​
  • Q
    学費ローンは利用できますか?
    A
    提携先ローン会社をご紹介いたします。返済においても①通常分割プラン、②​在籍中は分割手数料と利息を支払う据置分割ブランの2種類をご用意しています。​
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。